【日記】SOS-Win8.1/10のナレーター機能・・・【2018/2/24】

昨夜、お客さんからSOSコールが入りました。 どんなことかというと…… Win7/8.1/10にはナレーター機能というものが搭載されています。テキストのの文字・エラー・メッセージ・キーボードマウスの操作などを音声で読み上げる機能です。この機能に関するSOSコールでした…。 たぶん使用したことがある方は非常に少ないのではないかと思います。

続きを読む

【セキュリティー】QuickTimeがアンインストールされていないPCって多いかも【iTunes】

この記事の内容 なぜQuickTimeのアンインストールが必要なの? コーデックが必要な場合はどうするの? PCの修理にお邪魔すると、(iTunesがインストールされていると)いまだにQuickTimeもインストールされたままのPCが多いようです。 Win PCでは、セキュリティー上かなり危険な行為となりますので手元のPCを確認してみてくださいね。 情

続きを読む

【WinUp個別】新情報追加-USBの異常に関する「緊急情報追加」【2018/2/21】

ニッチなゲーマーさんの記事に新情報が掲載されました。(記事の最後のほうに追加されています) 64ビット版のみの情報なのですが、KB4074588を削除せずにUSBを回復できるとのことです。(CPU脆弱性対策は適用したまま解決できるいうこと) More どうも今回のKB4074588導入後に「input.inf」が壊れる(壊されてしまう)というのが不具合の原因の

続きを読む

【WinUp個別】USBの異常に関する「緊急情報追加」とWin7/8.1第二定例日のKB配信【2018/2/21】

Win7/8.1第二定例日のKB配信はないようです。 それはそれとして、【WinUp個別】USBポートやUSB内部接続の機器で異常発生???【2018/2/19】で書いた、USBの不具合を「緊急・重大情報」に格上げしなくてはならないようです。 「マウスとキーボードが使えなくなってしまう ⇒ ルートやベンダーが異なるUSBポートやUSB3.0のポートにさしなおしても全

続きを読む

【日記】正しいと考えていることを口に出したり行動できるということ

正しいと考えていることを言ったり行動に反映できる条件というのを考えてみたことはあるでしょうか? 条件というのは「たぶん大きく分けると二つの条件二組の組み合わせ」です。 一つ目の条件は「自分が、正しいと考えているか間違えていると考えているか」ということです。 二つ目の条件は「口に出せる(出しても)困らない経済的背景があるかないか」です。 例

続きを読む

【WinUp個別】USBポートやUSB内部接続の機器で異常発生???【2018/2/19】

【WinUp個別】2/14~2/17までの不具合情報【2018/2/17】のコメ欄に情報をいただきました。 コメントのパーマリンク USBポートやUSB内部接続の機器が異常/不具合が発生するのではないかという情報です。Win10でUSBドライバがおかしくなりどうにも修復できない、復元ポイントが壊れてしまう、Win7でカードリーダーの動作に不都合が出るというようなものです。(

続きを読む

【日記】亀田の柿の種について

めっちゃくだらないことなのだが、亀田の柿の種はおおむね柿の種7粒にピーナッツ1個の割合で袋に入っている。アイスクリームやチョコレート菓子などいろいろなもので「中身が小さくなっていたり、内容量が減らされている中でも「分量の割合は不変」です。(数えてみる俺もどうかしてるのか?) 味付けももちろんですが、おいしさへのこだわりの一つなのだと思う。俺の中では柿の種といえば「亀田の柿の種一択」です。

続きを読む

【WinUp個別】2/14~2/17までの不具合情報【2018/2/17】

2/14~2/17までの不具合情報です。 今回は今のところ不具合発生が少ないようですが、ESET関連とNEC製PCの二つはけっこう引っかかる方がいるかもしれません。 NEC製PC(事例はWin8.1) 1月分のKB4056894由来か2月配布分か不明(8.1での報告だがWin7/10でも発生する可能性あり) 2/14のwindowsアップデート後、セキュリティソ

続きを読む

【WinUp個別】2018/2/14定例更新後の障害第一報【2018/2/14 16:30】

2018/2/14 16:30時点では、取りたて大きな障害の報告はありません。 まだ報告が上がる段階でもないのですが、気になったもの4個を掲載します。 Win7(他のOSでも同様の可能性あり) WinUp後特定ページの動画が見れなくなった ⇒ uBlockを停止すると復帰した。(ファイアーフォックス) Win7 KB4074598導入後、ネットワー

続きを読む

【WinUp個別】このブログで掲載されないKBを一括で調べる【2018/2/14】

このブログでは、皆さんにWinUp情報をお伝えしているのですが、私の手元環境に配信されたものを中心に記事を書いていますので「皆さんのところに落ちてきたのと違う」という場合が発生します。 また、複数台のPCや複数のOS(Ver.)を管理していて「一括でKBを見たい」という方もいらっしゃると思います。 100%完全とはいきませんが、WinUpカタログ上において一括で調べ

続きを読む