ステマ規制に関する表示
当サイトでは、記事本文やサイドバー等に以下が設置されています。御理解の上サイトを利用ください。 1)アフィリエイト広告リンク 2)プロモーション記事 3)記事作成に当たって、販売業者からの提供を受けたハード/ソフト等を使用した記事
Windows PCのトラブル解決とお役立ち情報
当サイトでは、記事本文やサイドバー等に以下が設置されています。御理解の上サイトを利用ください。 1)アフィリエイト広告リンク 2)プロモーション記事 3)記事作成に当たって、販売業者からの提供を受けたハード/ソフト等を使用した記事
この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。
昨日友人よりPCの調子が悪くなったとのTEL。最近したことはメモリを8GBに増設とのこと。他にはと尋ねるとメモリスワップを0にした方がいいといわれてA君が操作をしてくれたとのこと。
実は最近多いPC不調の原因です。不具合が出るソフトがいくつか(も)あるのです。私自身が体験したことがあるのはATOKです。スワップ0にしている方は注意してくださいね。
ちなみに、使い倒すつもりでSSD上にスワップをおいている場合は0にしてもほとんど利点はありません。
参考
http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2007/09/post_804e.html