【WinUp個別】書き忘れ分・・・Win10 May 2019 Updateの準備はOKですか?【2019/5/13】

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。


すみません、書き忘れです。

【WinUp個別】 WIN 10の大きなアップデート前に必ずやっておくべきこと【2019/4/6】で「アップ時にストレージは1台にしておいた方が良い」ということで触れてはいるのですが、2019/4/25付で次のような記事があります。

「Windows 10 May 2019 Update」のアップデートに不具合、一部環境で配信が停止

一部抜粋

これは外付けストレージを接続した環境へ「May 2019 Update」をインストールする際、“G”というドライブレターを割り当てられたストレージが“H”ドライブとして再マウントされるなど、ドライブの再割り当てが正しく行われないためであるという。この問題はリムーバブルドライブだけでなく、内蔵のディスクドライブも影響を受ける可能性がある。

実際に直前といってよい時期にこのような不具合も発生していますのでくれぐれも慎重に…。

OneDriveであったばかりですので直後に2回目はないと思いますが、データが吹っ飛ぶなんてこともあり得るかもしれません。(ドライブレターがおかしくなるということはデータが保存されたディスクにインストールされてしまうなんてことが起きたりして…)

 

0


人気ブログランキング
人気ブログランキング

人気の投稿とページ

コメントを残す

CAPTCHA