【Windows 10 無償アップグレード】2016年5月の更新・不具合情報

ステマ規制に関する表示

  当サイトでは、記事本文やサイドバー等に以下が設置されています。御理解の上サイトを利用ください。 1)アフィリエイト広告リンク 2)プロモーション記事 3)記事作成に当たって、販売業者からの提供を受けたハード/ソフト等を使用した記事

この記事を読むのに必要な時間は約 17 分です。

キーワード

Window10、Windows Update、不具合、月別、まとめ

最新の更新日時

2016/5/25…画面左上に小さな小窓(緑のリターンマークついてるもの)が現れて
その小窓に文字が入力される⇒エンターを押すor右側矢印をクリックするとコメント記入枠に反映、という状態になる人が増えているようです。

(クリックでジャンプします)

更新履歴
2016/5/22…アップデートの設定をスローにしている方にもWindows 10 Insider Preview 14342-OSビルド  14342.1000の配信が始まって?いるようです
2016/5/21…Windows10関連の障害でLAN関連のものが目立ちます。
2016/5/15…フラッシュプレーヤーの更新が配信されています。また5/15時点の講評は…
2016/5/12…KB3156421がなぜかもう一度来ています。
2016/5/11…定例で3個来ました。
2016/5/11…Cortana依存で「動作が異常に遅くなる可能性 」。
2016/5/10…いみじくも、MS自身がWin10のトラブルをまとめてくれました。
2016/5/4…ファイル消失問題を別建て記事化しました。(解決策あり)
2016/5/3…Win10レスキューキットの最新情報と「最近疑っている不具合」を記事にしました。
2016/4/30…記事開始

ファイル履歴-障害00067

 

重大・緊急

当月分

日付・KB 内容
2016/5/11

KB3156421

Cortana依存で動作が異常に遅くなる?Windows 10アップデートで動作が異常に遅くなる可能性

発症した場合は「Cortana」を無効にしてくださいね。(だめな場合もあり)

2016/5/15
nvidia
不調
 nVidiaの管理コンソールの不調 ⇒ 5/13に最新版が公開されています。
ダウンロードページこんな感じも発生するようです。SN00033
日付・KB 内容

先月分

日付・KB 内容
2016/4/15 【重要】セキュアブートのエラー
セキュアブート関連で起動ができないトラブルが発生しています。セキュアブートを無効にすることでとりあえず起動できる模様です。また、セキュアブートの無効化ができない場合は(荒業ですが)BIOSのセキュアブート項目にあるUEFIブートを非UEFIブートにすることで起動できる場合があるようです。詳細は、【Windows Update】2016年4月の不具合情報など【定例+臨時】をご覧ください。

 

不具合や障害の概要と防止策など

Win10アップグレード時の失敗、アップグレード後の不具合、OSのロールバックができない、OSの修復機能が使用できないなどが無視できない頻度で発生しつづけています。

アップグレード前に元OSのリカバリーディスクやシステムイメージ(サードパーティーのソフトで取得しておくのが望ましい)の作成を必ずしましょう。

Win10アップ後ある程度の時間が経過してから(致命的)不具合が発生する事例もあるようです。中にはSSDやHDDにロックがかかってしまったなどという書き込みもありますので大事なファイル等は外付けHDDや(できる限り)DVD/BDなどの外部メディアにバックアップしておくべきです。

クラッシュした場合に大事になるPCで対処するスキルがないと感じる方は「Win10移行は時期総称尚早」です。HDDをもう一台用意するなどして元OSを書き込んだのちにWin10に一度アップグレードして権利だけ取得しておくにとどめた方が無難です。

不具合自体はたくさんあるようなのですが、極端に大きなものはないというところなのでしょうか?個人的には、Windows me を使用した時のころを思い出してしまいます。

なんというか練れていない・枯れていないという感じが付きまとうOSです。

自分の場合は、新OSはクリーンインストールで使用することにしているのですが、今回は検証のためアップグレードして今日(2015/9/29)まで使用していました。

1. 資格情報のエラー
2. ファイル履歴のドライブのエラー
3. 古いモデムやフィルムスキャナを使用する際は、Windows レスキューキットの有料版の機能で10秒ルールを躱さないとBSOD発生。
4. IE11でフルスクリーン/最大化をするとフラッシュを使用した画像や動画がはみ出してしまう。
5. 相変わらずのZ軸問題がひどくなってしまった。
6. なぜか正しいパスワードがはじかれてしまう。
7. 不特定のソフトでのフリーズ……etc

クリーンインストールしたら直るかと思ったのですが、「全然直りません」の巻でした…。

何はともあれ、「解決法などを記事にしたいのですが出てこない」という感じが続いています。

くれぐれも
「無理にWindows 10 に移行する」
のはやめておきましょう。。。

◎不具合発生時に一時的に更新を止める方法
【Windows 10】問題更新プログラム・ドライバーを 一時的にインストールされないようにするツール

 

Windows10レスキューキットの最新Ver.情報

最新の機能としてWinUp後の勝手な再起動を防止して自分の指定した時間に再起動させる機能などが追加されています。

【Win10レスキューキット】最新バージョン情報【随時更新】

 

本文
日付・KB 内容
2016/4/30 2016/5分の記事を準備しました
2016/5/3 Win10レスキューキットの最新情報と「最近疑っている不具合」を記事にしました。最近の質問箱を見ていて、USB3.0(XHCI)の問題のほかに「HDDの休止に関しても不具合が出ている可能性がある」と考えています。

【Win10レスキューキット】最新バージョン情報【随時更新】

今のところ単なる疑いなのですが(さらに全くの間違いかもしれません)、私がWin8のファイル消失・ディスク丸ごとのデータ消失をMSコミュニティーのモデレーターの時に広く周知し、MSも認めた。この時も、最初はあまり話題にならず「お前環境などと言われていた」状況にとても似ている気がしています。

HDDの電源を切る設定をすることである程度防止できますので留意してくださいね。

なお、疑いを抱いた事例はWin7⇒Win10へのアップ、Win10でビルドのアップがあった際にファイルが消えたという質問が散見されることです。アクセス権などがおかしくなってしまった可能性もありますが(内蔵)HDDが省電力から復帰しないために引き起こされている可能性も皆無ではありません。(WIN8でもマルチブート環境以外であっても内蔵HDDに少数ながら障害が発生していたと記憶しています)

2016/5/4 ファイル消失問題を別建て記事化しました。(解決策あり)ファイル消失問題が再燃している気がします。最近気になるケースが多いのですが、USB3.0機器の使用が増えたことと、何かしらOS側のドライバなどの変更も関係しているのかもしれません。

【外付けHDD】新たなファイル消失問題【内蔵HDDも危ない?】

2016/5/10 いみじくも、MS自身がWin10のトラブルをまとめてくれました。なかなか、自身では負不具合不都合を認めないMSが認めるしかないものにどんなものがあるのかが良く分かります。事例の少ないものなどは無視する傾向があるように見えますから、氷山の一角に過ぎないのですが興味深いです。ただし、Win10自体がとても悪いということとも違う気はします。Win10対応の機器やソフトウエアなら不都合や不具合は格段に少なくなりますし、(情報を山盛り送信されるなどいやでなければ)問題のない環境も多いのは間違いありません。

無理矢理にWin10アップすることが問題なんですよね…。

Windows アップグレード ガイド

Q.ライセンス認証のエラーが発生する新しいウィンドウが開きます
Q.メールの同期 (送受信) できない新しいウィンドウが開きます
Q.インターネットに接続できない (有線接続)新しいウィンドウが開きます
Q.Internet Explorer が起動しない新しいウィンドウが開きます
Q.音が出ない新しいウィンドウが開きます

などなど…

2016/5/11
KB3156421
KB3157993
KB890830
x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1511 の累積的な更新プログラム (KB3156421)
Windows 10 バージョン 1511年の累積的な更新プログラムと Windows サーバー 2016年テクニカル プレビュー 4: 2016 年 5 月 10 日Windows 10 Version 1511 for x64-based Systems 用 Adobe Flash Player のセキュリティ更新プログラム (KB3157993)
Windows 10 Version 1511 for x64-based Systems 用 Adobe Flash Player のセキュリティ更新プログラム (KB3157993)Windows 8、8.1、10 と Windows Server 2012、2012 R2 x64 エディション用の、Windows 悪意のあるソフトウェア削除ツール – 2016 年 5 月 (KB890830)
サポートされているバージョンの Windows を搭載しているコンピューターから、流行している特定の悪質なソフトウェアを削除する Microsoft Windows 悪意のあるソフトウェアの削除ツール
2016/5/11

KB3156421

Cortana依存で動作が異常に遅くなる?Windows 10アップデートで動作が異常に遅くなる可能性

発症した場合は「Cortana」を無効にしてくださいね。(だめな場合もあり)

2016/5/12 KB3156421がなぜかもう一度来ています。昨日の情報で一部失敗するというのが見られましたので祖の修正なのか、私の環境だけなのか不明です。わかり次第情報を追加します。
2016/5/15KB3163207

nvidia
コンソール
(ドライバ)
の問題

フラッシュプレーヤーの更新KB3163207が配信されています。また5/15時点の講評は「今回の定例は不具合小」です。改善点もあるようですしこの調子が続いてくれればよいなと思います。

そうはいっても、セキュリティーの強化や省電力関連の修正などがあった場合に「実はドライバがWin8.1/10以降の省電力に対応していない・ソフトウエアの署名が明確でない・セキュリィティーソフトの問題」などが障害発生の原因となることは変わりません。

ドライバやソフトウエア、ファームウエアなどの更新には留意して場合によっては現状不都合が発生していないケースでも最新版に更新しておいたほうが無難かもしれません。

また、Win10で個別のKBの除外は結構手間もかかりツールがどこにあるのかも一般に見つけにくいものとなっています。この点が当ブログでお勧めしている最新版のWindows 10 レスキューキットで機能追加され、ツールなどがすぐに使えるようになっています。

どうしても不具合が出る方は、【Win10レスキューキット】最新バージョン情報【随時更新】記事の「
WinUp自動再起動の変更」のところを参考にWin10で個別のKBを適用しなくする方法なども試してみてくださいね。

 nVidiaの管理コンソールの不調 ⇒ 5/13に最新版が公開されています。
ダウンロードページ

こんな感じも発生するようです。

SN00033

2016/5/21 相変わらず、新しい種類の障害というようなものは出てこないのですが、従前からの障害はあまり解消されていっていないように見えます。ここまでくるとMSはどんどんWin10を押し付けてきますが、「機器やソフトなどの環境次第では障害が発生する」というのは確定的であり解消のみこみはないということでしょう。

その中で最近、Windows10関連の障害でLAN関連のものが目立ちます。Win10にアップする(された)方が増えていることもあるのでしょうが、それだけではなく不具合/不都合がいまだに改称されていない、もしかすると発生頻度が高くなっているのかもしれません。

原因がわかっているものもあるのですが、一部のADSL環境では回線(モデム)を変更しないとどうにもならないという未確認情報もあるようです。

1)USB無線ドングルやM/B搭載の(無線)LAN機器のWin10対応ドライバが導入されていない場合は、対応ドライバの導入で解消します。ただドライバが出ていない場合はアウトです。

参考:
【Windows 10】Logitec(他メーカーも?) の無線LAN機器は、Win10非対応だと危ない【アップ前に必ず確認】
【WinUp個別】OSアップグレードやWinUp後の無線LANトラブルの回避

2)無線LANを使用するためなどプロバイダのONUやモデムの下に古めのモデム/ルータを使用している場合、一部のサイトに接続できない(または全部の外部サイト-インターネット)に接続できない場合があります。

参考:
バッファロー製(他社へのOEM製品を含む)300シリーズルータの障害

おおむね、6年以上前の製品(通信速度54Mbpsクラスの世代の製品は危ないです)で多いようです。

なお、一部のサイトにつながらない(タイムアウトして表示できない場合を含む)ケースでは、SSL/TLSの設定やIE11の拡張保護の設定が原因ということも多いようです。

3)これにあてはまらない場合は、OSの設定が変になっている場合が多くなります。原因を特定する作業を頑張ってするよりも、cmdからネットワーク設定をリセットしてしまう方が早道でしょう。

参考:
ネットワークの様子がおかしい時のコマンドとか

2016/5/22 アップデートの設定をスローにしている方にもWindows 10 Insider Preview 14342-OSビルド  14342.1000の配信が始まって?いるようです。

Windows 10 Build 14342がSlow ringでも配信

最新の更新

2016/5/25

IE11+Win10で画面左上に小さな小窓(緑のリターンマークついてるもの)が現れて
その小窓に文字が入力される⇒エンターを押すor右側矢印をクリックするとコメント記入枠に反映、という状態になる人が増えているようです。

いったんメモ帳などを開いて入力すると直る場合が多いです。だめな場合有効な策はないみたいで、クロームなどほかのブラウザを使用することになります。

日付・KB 内容

 

人気ブログランキングへ

人気の投稿とページ

1 Responses to “【Windows 10 無償アップグレード】2016年5月の更新・不具合情報”

  1. ブログ記事見させていただきました。とても面白かったです。ブログサークルでも頑張りましょう。

コメントを残す

CAPTCHA