ステマ規制に関する表示
当サイトでは、記事本文やサイドバー等に以下が設置されています。御理解の上サイトを利用ください。 1)アフィリエイト広告リンク 2)プロモーション記事 3)記事作成に当たって、販売業者からの提供を受けたハード/ソフト等を使用した記事
Windows PCのトラブル解決とお役立ち情報
当サイトでは、記事本文やサイドバー等に以下が設置されています。御理解の上サイトを利用ください。 1)アフィリエイト広告リンク 2)プロモーション記事 3)記事作成に当たって、販売業者からの提供を受けたハード/ソフト等を使用した記事
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
キーワード:
Windows10、無償アップグレード、失敗する、ロールバック、元のOSに戻せない、
◎最終更新日 2015/1/15
・結論要約
相変わらず、Win10アップグレードに対応しないPCにアップグレードの案内が来てしまう状態です。さらに、元のOSに戻すことができない状態が増えているように見えますので留意してくださいね。
最後は、こちら 点滅状態で、バックカラーがこちらの色でちかちかした状態で先にすすみません。
・対象機材/OS/ソフト
Win10(無償)アップグレード対象のOS
・対象読者
アップグレードを検討している方
・本文
相変わらず、Win10アップグレードに対応しないPCにアップグレードの案内が来てしまう状態です。さらに、元のOSに戻すことができない状態が増えているように見えますので留意してくださいね。
個人的見解ですが、基本的にドライバやソフト、そしてハードウエアが「Win10完全対応でない場合は必ずといったよいほど何らかの障害が発生する」というぐらいに考えておいてくださいね。
MSコミュニティーより引用:
win7→win10アップグレード後の不具合/サインイン前の点滅
抜粋:
質問日 1月 14, 2016
こんにちは。win7→win10アップグレード後の不具合の相談です。
まず、パソコンの機種は、valuestar VN770/WOS:WIN 7 home premium 32bitパソコンの不具合で突然音が出なくなったので、WIN10にアップグレードをしようと思いインストール終了?し、5時間まっても起動されないのでパソコンを勝手に起動させたら電源を入れると、背景が青でぐるぐると中央で○がまわってて画面全体が点滅してちかちかしている状態で先にすすみません。
どのようにしてよいか、対処しようがありません。F8で、呼び出そうとしましたが失敗しました。ウィルスソフトは、ウィルスバスターです!
親のパソコンなのでウィルスバスターのバージョンもわからない上アンインストールもこの状態ではできない気がしていてお手上げ状態です。