ステマ規制に関する表示
当サイトでは、記事本文やサイドバー等に以下が設置されています。御理解の上サイトを利用ください。 1)アフィリエイト広告リンク 2)プロモーション記事 3)記事作成に当たって、販売業者からの提供を受けたハード/ソフト等を使用した記事
Windows PCのトラブル解決とお役立ち情報
当サイトでは、記事本文やサイドバー等に以下が設置されています。御理解の上サイトを利用ください。 1)アフィリエイト広告リンク 2)プロモーション記事 3)記事作成に当たって、販売業者からの提供を受けたハード/ソフト等を使用した記事
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
トヨタ自動車が、過去最高益を出したようです。
トヨタ純利益、過去最高=2兆4939億円―18年3月期決算
これって、私の勝手な考えなのですが、「既存の自動車大手の株式は最長でも5年以内に利益確定売りをして、もう一度考える」銘柄のような気がします。
いままでにも、町の洋品店⇒スーパーにつぶされる、町の食料品店⇒コンビニにつぶされる⇒コンビニも経営者の24時間労働を搾取される構図、総合ディスコカウントスーパーやっぱりつぶれる、というように推移してきました。
特に「自動車というのは」PCに似ている気がします。
車体(プラットフォーム)=PC筐体、中身=パーツ、このように考えるとsmart phoneを含めたPC市場にあまりにも似ています。
3Dプリンタなどを含めた、部品造形や作成の革命を含めて大きな変化が起こるのは間違いない気がします。
0