【Windows 10 無償アップグレード】2015年12月の更新・不具合情報

ステマ規制に関する表示

  当サイトでは、記事本文やサイドバー等に以下が設置されています。御理解の上サイトを利用ください。 1)アフィリエイト広告リンク 2)プロモーション記事 3)記事作成に当たって、販売業者からの提供を受けたハード/ソフト等を使用した記事

この記事を読むのに必要な時間は約 16 分です。

キーワード:Window10、Windows Update、不具合、月別、まとめ、2015、12

=====最新の更新日時=====

2015/12/30 フラッシュプレーヤーの更新が来ています。
(クリックでジャンプします)

2015/12/9 シリーズ記事「 【Win安定化】ヤシヌ作戦発動1【共通事項・BSoD編】  」の第一回を掲載しました。

=====重大・緊急=====
緊急・重大
2015/12/2…・ビットロッカー暗号化ドライブを使用していないのにもかかわらず、パスワードを要求されOSが開始できない。

以前から発生例があったのですが、最近またトラブルの書き込みがありました。ここ数か月TPMチップに関するオプションが来ていましたのでその影響やTH2の影響ということも考えられます。注意してくださいね。

◎ MSコミュニティーにも上がってきています。
Windows10でBitlockerで意図しない暗号化がされてしまったが回復キーがない。

(先月分)
2015/11/12 08:00 ===重要===
システムのプロパティーの保護設定が無効に変更される障害が発生しているかもしれません。システムの復元ができなくなってしまいますので必ず確認してみてください。

また、復元ポイントがきちんと(毎回)生成されているか、更新履歴やインストールされて更新プログラムの履歴がきちんとなっているかの確認もしてみてくださいね。

=====お知らせ=====

2015/11/1 2015/12月分の記事を開始しました。

=====本文=====
Win10も少しは安定してきたのかなという感じはしています。しかしながら、強制的にWin Upされてしまうなど問題点がすべて解決したとは言い難い状況は続いています。

特に、Win8.1 Update1適用前に発売されたPCや2014年8月以降にドライバがアップデートされていないPCをWin10にアップグレードした方は注意を払っていた方が無難です。(OSの省電力などが大きく変更されました)

今のところ不具合/不都合が発生していない方でも、特にメーカー製PCなど添付ソフト満載の場合は(WIN10対応を謳っていない場合)十分に注意してくださいね。

また、回復ドライブの作成、セーフモード起動ができるようにしておく、バックアップを取得しておく、この3点は必ず実行しておいてくださいね。

くれぐれも
「無理にWindows 10 に移行する」
のはやめておきましょう。。。

◎不具合発生時に一時的に更新を止める方法
【Windows 10】問題更新プログラム・ドライバーを 一時的にインストールされないようにするツール

 

2015/12/1~12/31分
12/1から12/31分です。
日時 KBナンバー 内容
2015/12/1 12月分の記事を開始しました。
2015/12/2 TH2ほか ・ビットロッカー暗号化ドライブを使用していないのにもかかわらず、パスワードを要求されOSが開始できない。

ビットロッカー暗号化ドライブ機能の不具合がWin10で発生した方がいるようです。拾い切れていませんが、8~11月で各OSに3件オプションでパッチが提供されていたはずです。この件では、不具合が発生しているのではないかという疑いと修正しきれずに立て続けに配布しているのではないかという疑いを記事中でも書きました。

実際過去にもMSコミュニティーでビットロッカーを使用していないのにもかかわらず「パスワードを入れてください」となってしまった事例や使用している場合にパスワードが違うとはじかれる事例などが複数件質問されています。

導入したために発生したものであるのか、もともと発生する場合がありパッチを配布したが発生したのか定かではありませんが、記憶にとどめておくと良いかと思います。

情報も少ないため、過去に問題解決ができた手段であるシステムの復元以外の手段はなく、それでだめですとOS再インストール以外の手段はありません。

くれぐれも「外部メディアへのバックアップの作成」を忘れないようにしましょう。

2015/12/2…・ビットロッカー暗号化ドライブを使用していないのにもかかわらず、パスワードを要求されOSが開始できない。

2015/12/2…・ビットロッカー暗号化ドライブを使用していないのにもかかわらず、パスワードを要求されOSが開始できない。
以前から発生例があったのですが、最近またトラブルの書き込みがありました。ここ数か月TMPチップに関するオプションが来ていましたのでその影響やTH2の影響ということも考えられます。注意してくださいね。

2015/12/5 KB3122947 TH2にアップグレードした際に保持されなかった設定を復元するもののようです。インストール失敗が多く修正版が出ています。また、無理に適用する必要はないかと思います。
2015/12/9 定例
KB3122947
KB3119147
KB3116900
KB890830
定例来ました。

Windows 10 バージョン 1511 用の更新プログラム (KB3122947) ← インストールの失敗例あり。
2015/12/9 06:15現在Webページが見られません。

Windows 10 Version 1511 用 Internet Explorer Flash Player のセキュリティ更新プログラム (KB3119147)
マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ: Internet Explorer および Microsoft エッジで Adobe Flash Player の脆弱性の更新: 2015 年 12 月 8 日

Windows 10 Version 1511 用の累積的な更新プログラム (KB3116900)
Windows 10 バージョン 1511年用の累積的な更新プログラム: 2015 年 12 月 8 日

概要
……Windows 10 バージョン 1511年更新プログラムは累積されます。したがって、このパッケージには、すべての以前……

Windows 8 8.1 と 10 用の、Windows 悪意のあるソフトウェアの削除ツール – 2015 年 12 月 (KB890830)
サポートされているバージョンの Windows を搭載しているコンピューターから、流行している特定の悪質なソフトウェアを削除する Microsoft Windows 悪意のあるソフトウェアの削除ツール

2015/12/12
15:00
KB3093594
【注意喚起】
Windows Live Mailの件
Windows Live Essentials Mail 2012 用の更新プログラム (KB3093594)
このアップデートを導入しないと使用できなくなります。できなくなるみたいです。

Windows Live メール 2012 をご利用いただいているお客様へ

今後数週間の間に、@?outlook?.com、@?hotmail、@?live、@msn メール アカウントに影響する可能性のある、メール サービスの更新作業を予定しております。
この変更により、お使いの Windows Live メール 2012 アプリケーションにメールが配信されなくなります。
Windows Live メール 2012 で引き続きお使いのアカウントのメールを送受信するには、こちらで公開されている最新のアップデートをインストールしていただく必要があります。
Windows 8、Windows 8.1、または Windows 10 で Windows Live メール 2012 をお使いの場合は、Windows に組み込みのメール アプリに切り替えて、Windows 8/8.1 と Windows 10 でつながりを保ち、最新機能を利用できるようにすることをお勧めします。
Windows Live Essentials 2009 および Windows Live Essentials 2011 はサポートされていないので、Windows 8/8.1 または Windows 10 にアップデートして、メール アプリまたは www.outlook.com をご利用いただく必要があります。
メール アプリの詳細については、こちらをクリックしてください。
また、Windows 7、Windows 8、および Windows 8.1 で Windows Live メール メールをお使いのすべての方には、Windows 10 にアップグレードし、組み込みのメール アプリを使用して、つながりを保って、最新機能を利用できるようにすることをお勧めします。
本メールは、後で参照できるように保管することをお勧めします。

今後とも Windows Live メールをご利用いただけますようお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします
Outlook チーム

2015/12/13 KBなし
OneDoriveは登録しなおさないと容量が減らされてしまう
引き続きある程度の容量は使用できるようですが「再度の申し込み」(もう一度申し込む)が必要になるみたいですので注意してくださいね。

気になる、記になる」さんより引用:

Microsoftの「OneDrive」、無料ユーザーは15GBのストレージ容量を引き続き利用可能に(要申し込み)

2015.12.12 (15時間前の投稿)
Microsoftは先月にクラウドストレージサービス「OneDrive」のプラン内容の変更を発表し、2016年の早い段階から無料ユーザーのストレージ容量を15GBから5GBへ縮小する他、Office 365 Solo及びOffice Premium製品を利用しているユーザー向けの無制限ストレージの提供を終了し、1TBに縮小する事を発表していましたが、本日、Microsoftが、この発表内容の一部を変更することを明らかにしました。

これは発表後にユーザーから不満や失望の声が相次いだ為で、まず、Office 365 Solo及びOffice Premium製品の利用者については、無制限ストレージの提供は計画通り終了するものの、少なくとも12ヶ月間はそのまま利用可能で、今回の決定に不満がある場合は全額返金にも対応するとのこと。

また、5GB以上のストレージ容量を利用していて、今回の変更の影響を受ける無料ユーザーについては、1TBのストレージ容量が付属する「Office 365 Personal」を1年間無料で提供する予定とのこと。
(来年初めにメールで通知がある予定とのことですが、日本では「Office 365 Personal」は提供されていない為、どうなるのかは不明です)

次に、全ての無料ユーザーについては、こちらから申し込みを行うことで、15GBのストレージ容量を引き続き使用する事が可能で、15GBのカメラロールストレージの特典を利用している場合はそれも継続して利用する事が可能となっており、無料ユーザーでも30GBをそのまま利用可能という事になり、上記の5GB以上を利用している無料ユーザーでも一応申し込んでおいた方が良いかもしれません。

なお、無料ユーザーのストレージ容量維持の申し込みについては、2016年1月末までの受付となっているので、そのまま利用したい方はお早めに

2015/12/18 KB3124200 累積更新が来ています。

x64 ベース システム用 Windows 10 バージョン 1511 の累積的な更新プログラム (KB3124200)
1511 の 10 の Windows のバージョンの累積的な更新: 2015 年 12 月 17 日

2015/12/19 TH2 主に法人など多台数のプリンタを使用している方への注意喚起です。ネットワークプリンタとプライベートプリンタを併用している場合(やもしかすると複数のネットワークプリンタがある場合も)に通常使うプリンタが勝手に変更されてしまう場合があるようです。

対策等不明ですが、現象は頭の隅にメモしておくとよいかと思います。

Windows10 TH2 共有プリンタが通常使うプリンタに勝手に変わる問題
PC1にはネットワークプリンタ「A」とUSB接続のプリンタ「B」が登録されており
プリンタBを共有設定しています。通常使うプリンタはネットワークプリンタ「A」です。
PC2にはネットワークプリンタ「A」とPC1の共有プリンタ「B」が登録されています。

PC1、PC2共にWindows10 TH2。通常使うプリンタの管理は「オフ」に設定されています。

PC2から共有プリンタ「B」を使用するタイミング、PC1の通常使うプリンタが共有プリンタ「B」に
勝手に変更されてしまいます。

同じ状況を別のPC3とPC4で追試したところ、同じ状況を確認しています
どなたか対策をご存じでしたらご教授ください

2015/12/27 WinUp抑止ツール
IE11の不調
Windows10で使えます。Windows Updateの抑止/抑制と通常の有効動作の切り替えがワンタッチの神ツール!!!

その上なんと、フリーソフトなんですよ!!!

【WinUp個別】神アプリ来ました !!!【自動アップデート抑止ツール】

注意喚起

【IE11】使っちゃいけない???【今絶不調の様子】

◎ 改善策を追記しました

最新の更新

2015/12/30

KB3124200 フラッシュプレーヤーの更新が来ています。

Windows 10 for x64-based Systems 用 Internet Explorer Flash Player のセキュリティ更新プログラム (KB3132372)
マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ: Internet Explorer および Microsoft のエッジで Adobe Flash Player の脆弱性に対する更新: 2015 年 12 月 29 日

 

人気ブログランキングへ

人気の投稿とページ

2 Responses to “【Windows 10 無償アップグレード】2015年12月の更新・不具合情報”

  1. windowsサービスのwindows updateを無効にしておけば強制updateは行われませんよ。また、接続を「従量制課金接続として設定する」にしておけば余計なものはDLされません

  2. >PENGOT さん
    情報ありがとうございます。ソフトは、ワンタッチでできるということで紹介しています。このブログでは方法として、時計、レジストリ、WSUSなどについても過去に紹介しています。

コメントを残す

CAPTCHA