【WinUp個別】Win10 May 2019 Updateの準備はOKですか?【2019/5/13】

いよいよWin10 May 2019 Updateが目前に迫ってきました。 【WinUp個別】 WIN 10の大きなアップデート前に必ずやっておくべきこと【2019/4/6】に書いた注意事項などのチェックやバックアップの取得などは済んでいるでしょうか? 上記記事には書き漏らしていますが、「 ISRT 」が設定されたままというようなことはないでしょうか?

続きを読む

【日記】1GB以下のUSBメモリスティックを探しています【2019/5/12】

【日記】Win10にアップしたDELL製OS非対応PCのBIOSアップは危険???【可能性というか妄想の話】で書いてるのですが、DELL Vostro 3700 のBIOSを飛ばしてしまいました。 コメントでhttps://www.win-raid.com/t4110f44-OFFER-DeLL-Vostro-Bios-A-FuLL-Advanced-menu-Hybrid-option

続きを読む

【WinUp個別】KB4501835とKB4495667由来のWebやExcelの印刷の不具合について【2019/5/7】

この記事は現時点では仮記事となります。 手元で現象が発生していないため、全くの推測による記事です。 2019/5/8 12:50追記 コメント欄でも指摘いただきましたが、この記事はあくまで可能性を探ってみるという話です。また、解決策として記載漏れしましたが「フォント変更」で解決しますので追記しておきます。 なお、今回記事にしたのは「IEまたはEdgeのみで障害が発生するケー

続きを読む

【WinUp個別】その-2・・・令和対応パッチの配信【2019/5/5】

令和対応パッチということで、Win10(1809)用の情報については、【WinUp個別】令和対応パッチの配信【2019/4/28】の記事に追加情報として掲載したのですが、少しおかしな動きがありますので新たな記事として情報を追加の上再掲載します。 実は直後に再度同じようなパッチが再配信されたのですが、このアップデートの既知の問題が大きく改善されたわけでもないようですから「何らかの問

続きを読む