リンク集

相互リンクしていただいているサイトと自分のお気に入りのサイトです。遊びに行ってみてくださいね。 PC関連情報サイト: ・相互リンク(旧サイト分を含む) 動画エンコとフリーソフトぼくんちのTV別館 オールフリーソフト ビジネスマンの徹底パソコン奮闘サイト フリーソフト100 ・自分のお気に入り 電机本舗 Azulean's Note

続きを読む

【Windows 10】気に入ったところとコノヤローなところ【自己都合満開】

Windows 10 の個人的に気に入ったところと、コノヤローなところを羅列するだけのページです。 皆さんもコメントで教えてくれるとうれしいかも。 書きはじめ:2015/8/3 現在の最終更新:2015/8/3 14:50 気に入ったところ: ・ログインしようとしてパスワードが違うとの表示 ⇒ ここでびっくり ⇒ 「CapsLockが有効になっています」と

続きを読む

【Windows Update】2015年8月の不具合情報など【定例+臨時】

2015年8月の定例更新予定は、日本時間2015/08/12 02:00前後 (米国日付2015/08/11)です。 =====最新の更新日時===== ・2015/8/31 …Windows7にKB3037632(重要)、KB3071740(オプション)が来ています。どちらも、ハイパーV関連のものとなります。もしかすると、Win8/8.1にも同様のものが来ているかもしれないのですが、

続きを読む

【Windows10】7/29から8/2 14:00頃までの障害情報リスト

7/29から8/2 14:00頃までの障害情報リスト(リンク)です。未解決のものや本当の原因がWindows 10にあるのかなどわからないものも多いため、深刻なものや目立つもの、需要の多そうなものをリストとして掲載しますのでリンク先をご覧ください。 今のところ、不都合として報告されるものが多すぎて、まとめる整理するなどができないです…。 実際に不都合が発生して、解決された方がコメ欄

続きを読む

苫小牧沖のフェリー火災のニュースを見て

苫小牧沖のフェリー火災のニュースを見て、あらためて日本の国力を知った気がした。 まあ国力という言葉はあまり適切ではないのかもしれないが、 ・中国の高速鉄道事故の際の生き埋めにされて人がいたのではないかという疑い、記憶に新しいフェリー事故、同じく韓国のフェリー事故 ・たくさんの方がなくなられたが、御巣鷹山の墜落事故のときの自衛隊員の方の献身的対応 日本という国にも悪いとこ

続きを読む

【状況を教えてください】Windows 10 の無償アップグレード版の電話再認証【あなたの問合せ結果】

自分がマイクロソフトに再認証の問合せをした結果をまとめました。 ・自分が問合せを行ったのは、Windows 10 アップグレードがうまくいかず「最小構成にして成功」 ⇒ 「元の構成に戻すと再認証しなかればならない状態になり自動認証ができなかった」ということで困ったためです。 この時はあきらめて、Windows7に戻したのですが、どうも納得がいかず問い合わせてみようと考えました。

続きを読む