【Win個別】Win10でもシステムパーティション不足問題が出てきた?

現段階ではあくまで推定なのですが、Win8/8.1の時の状況と比較した場合にもしかするとという現象が出てきているように見えます。 通常のパーティションではなく、システムが使用する隠しパーティションの容量が不足しているのではないかという疑いです。(特にアップグレードを繰り返している場合は発生しやすくなります) システムイメージの作成時に重要なパーティションの容量不足が警告されたり

続きを読む

【おたふくかぜ】私の難聴の原因がわかった?

実は私はかなり前より「突然発生したように思える難聴」という問題を抱えているのですが、病院で検査をしていただいても全く異常所見が見当たらずどうにもできないでいました。 どのみち治療法はないのですが、もしかするとという原因が見えてきました。 おたふく風邪(流行性耳下腺炎)が引き起こすムンプス難聴とは もしかするとこれが原因だったようなのです。左耳が非常に悪くなっていたのですが

続きを読む

Windows 10で収集する診断データ

Windows 10で収集する診断データの範囲が変更されて、設定も従来より細かにできるようになるようです。 CNET Japanさんより MS、「Windows 10」で収集する診断データに関するさらなる詳細を説明 一部抜粋  もちろん、MicrosoftはWindows 10による位置情報収集、音声認識、ヒント、関連広告をオン、診断をFullに設定することを「推奨

続きを読む

【Win10レスキューキット】自動更新を自由に制御する「OS_UPdateSTOP」無料配布【電机本舗】

4/5から電机本舗さんが、Windows10の大型アップデート「Creators Update(Red Stone 2)」に備えOSの自動更新を自由に制御する「OS_UPdateSTOP」と「Windows10レスキューキットEX Ver2.3.1」を無料配布開始してくれています。 ぜひ、ご利用くださいね。 読売オンライン Windows10 Pro/Homeの自動更新の停止ソフ

続きを読む