【お知らせ】Win PCトラブル解決ガイドに2025/10/15の定例更新に関する記事2本を公開しました【2025/10/15】

Windows Update 情報

お知らせ

このブログの移転先となる新規サイト「 Win PCトラブル解決ガイド 」に、記事を追加しました。

よろしければご覧ください。

【WinUp個別】2025年10月第2週のKB配信【2025/10/15】

2025年10月14日(米国時間)に配信されたWindows Updateは、Windows 10の通常サポートが終了する最後のセキュリティ更新となる歴史的な節目です。Windows 10 (22H2)向けにはKB5066791が、Windows 11の25H2/24H2にはKB5066835、23H2にはKB5066793がそれぞれ配信されました。

今回の更新では、9月のアップデートで発生していたSMBv1接続の不具合などが修正された一方、旧型のFAXモデムが使用できなくなるといった重要な変更も含まれています。

Windows 10ユーザーは今後セキュリティリスクにさらされるため、Windows 11への速やかな移行が必須です。また、Windows 11 (23H2)も2025年11月11日にサポート終了を迎えるため、同様に最新バージョンへのアップデートが強く推奨されます。

【不具合追跡】2025/10/15更新後の状況推移【2025/10/15】

今月の更新では、Windows 11で一部メディア再生アプリに関する既知の不具合が継続しています。これに加え、全OS共通で古いFAXモデムが使用できなくなる変更や、PowerShellのリモート管理に影響が出る可能性が予測されるため、特定の環境では注意が必要です。

「自作PCの道楽新館」の記事公開お知らせメール機能登録者の方へのご注意

旧サイト「自作PCの道楽新館」の記事公開お知らせメール機能に登録くださっている読者様のうち、「200名弱」の方の新サイトの記事公開お知らせ機能への登録がお済みではありません。

旧サイトでの「新サイトの記事公開の告知」は、2025年度年末まででの終了を予定していますので、お手数をおかけしますがこの機会に新サイトの記事公開お知らせ機能への再登録をお願いいたします。

※ 新サイトのサイドバーより、新規記事公開のお知らせメールを登録することができます。ぜひ、登録してくださいね!

※ 自作PCの道楽新館を登録してくださっている方は、新サイトでの再登録が必要です。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました