Win PCトラブル解決ガイドにWin11(24H2)の不具合情報記事を追加しました

ステマ規制に関する表示

  当サイトでは、記事本文やサイドバー等に以下が設置されています。御理解の上サイトを利用ください。 1)アフィリエイト広告リンク 2)プロモーション記事 3)記事作成に当たって、販売業者からの提供を受けたハード/ソフト等を使用した記事

この記事について

このブログの移転先となる新規サイト「 Win PCトラブル解決ガイド 」に、Win11(24H2)の不具合情報記事を追加しました。

ある意味で隠れ不具合になりやすい、「特定のアプリに発生し、なおかつアプリを起動したり利用しない限りはわからない」という不具合です。

24Hへのアップ時に、Microsoft Visual C ++ 2010 x86 / 64再配布可能パッケージが影響を受け(削除されてしまう)、アップグレード後に自動で回復が実行されないために発生する不具合です。

特定のアプリ名は記載されていませんが、(逆にというか).NETを利用しているアプリの全てに影響する可能性がありますので、気がついてはいませんが実際には多くのアプリの動作に影響している可能性があります。

今後の修正や対応策などMSからのアナウンスには留意してくださいね。

よろしければご覧ください。

新規公開記事のリンク

【Win11-24H2】アプリケーションが登録したレジストリ情報が消えてしまう?【2025/03/01】

コメントを残す