Win 8/8.1

Windows Update 情報

【WinUp個別】2020年4月の第一定例日KB配信【2020/4/16】

この記事について夜勤シフトの都合で遅くなりましたが、2020年4月の第一定例日のKB配信情報です。新型コロナの影響で、Win10(1809)のサポート期間が延長されました。WindowsメッセージセンターWindows 10バージョン180...
Windows Update 情報

【WinUp個別】これは使える!!! WinUp失敗時に使える「Windows の起動の問題の高度なトラブルシューティング >カーネルフェーズ」【2020/3/25】

2020/3/27:改題しました元のタイトル:使えない人には猫に小判だけど、スキルのある人には非常に有効な情報の提供新タイトル:これは使える!!! WinUp失敗時に使える「Windows の起動の問題の高度なトラブルシューティング >カー...
Windows Update 情報

【WinUp個別】2020年3月の第4週のKB配信【2020/3/25】

この記事について2020年3月の第四週(Win10第2定例日)のKB配信情報です。なお、手元では「AMD構成の実機1903とハイパーV上の1903と1909、Intel構成の実機1903」の双方ともKB4541335が落ちてこない不都合が発...
Windows Update 情報

【WinUp個別】2020年3月の第2定例日KB配信【2020/3/19】

この記事について遅くなりましたが、2020年3月の第2定例日のKB配信情報です。今回は、Win8.1にロールアップのプレビュー、Win10(1809以前)にロールアップが配信されました。なお、ハイパーVの不具合なのか3月第一定例日のKB導入...
Windows Update 情報

【WinUp個別】2020年3月の第1定例配信後の不具合/障害情報【2020/3/17】

*夜勤で眠いのでいったん中止です。Win10分は明日18日にWin8.1第二定例の記事と合わせて追加します。最近あまり記事にできていなかったのですが、Win10の障害が姦しいので久々にお送りします。目次Win8.1系Win10系対象内容キー...
Windows Update 情報

【WinUp個別】正規記事・・・2020年3月の第一定例日KB配信【2020/3/16】

この記事について遅くなりましたが、2020年3月の第一定例日のKB配信情報です。なお、Win10(1903/1909)の不具合/障害情報は3/12配信のKB4551673と合わせてこの記事の後で別立て記事を掲載します。「2月末のKB4537...
Windows Update 情報

【WinUp個別】緊急・・・仮掲載・・・2020年3月の第一定例日KB配信【2020/3/11】

環境依存という部分があるのですが、手元の1903実機とハイパーV上の1909・1903で2月末と同様に不具合が発生しています。この状態が発生する際は「KB導入後の再起動時に更新の進捗パーセンテイジが表示されずに再起動するか、再起動しています...
Windows Update 情報

【WinUp個別】危ないかも…2020年2月のWin10第二定例日のKB配信【2020/2/29】

この記事について遅くなってしまいましたが、2/24~2/26にかけて配信されたの第二定例日分?と2/19ごろに配信されたKBの情報記事です。(手元環境の実機1903とハイパーV上の1909で不具合が発生したため)詳細情報の引用を含めて内容を...
Windows Update 情報

【WinUp個別】2020年2月のWin8.1第二定例日のKB配信【2020/2/19】

2/19の10:30時点では配信はありません。遅刻してくるようでしたら情報を追加します。
Windows Update 情報

【WinUp個別】緊急(その2-KB取り下げ)・・・Win10の2月配信で不具合大量発生中???【2020/2/16】

Win10(1909・1903)のKB4524244 と(1809)のKB4502496 は撤回されました。2020/2/17追記KB4532693もMSサーフェイス環境?ファイルがすべて飛んだというものがあるようです。ただ事例は1件だけみ...
Translate »